●私って甘えん坊なんだ
3か月後のあなたを愛され妻にするカウンセラー 八馬ゆみです。
対面カウンセリングのご感想をブログにアップしていただきましたので、掲載させていただきますね。
仕事最優先モードと、すっかり『おとこ化』していた私。
仕方なしと思っていましたが、これに敏感に反応したのが夫。
(^o^;)あ・・・やっちゃった~~~
それでも、夕食を家族で一緒に食べているときには、黙々と全部キレイにたいらげてくれます
そして、昨晩作った『牛肉と糸こんにゃくの入ったきんぴらごぼう』。
子どもがそんなに食べなかったので、私1人で必死に食べていると(悪くなってしまいそうで・・・)
すすっと黙って残りの全部を食べてくれたり。
あは・・・優しい
そんな日常の優しさに気づかせてくれたのは、アファフォー主婦(いや、私はすでにアラフィフィですが)のカリスマカウンセラーの、ゆっちさん。
縁あって、お話を聴いてもらう機会があって、いろいろバッサリ(?)と私の『甘えん坊』状態を見抜いて、教えてくれました~~~~~。
そっか・・・
私って、そんなに甘えん坊なのかぁ・・・と大反省。
確かに、周囲にとっても愛されて育っています(たぶん)。。
ちょっと偏った愛情だったかもですが、祖母からも、大事にされていました。
いわゆる、おばあちゃん子でした。
学校時代も、友達というよりも上の学年のお兄さんお姉さんや先生に受けの良い子でした。
可愛がられていました^^。
同級生の男の子からは、いじめられ?というか、いじられるキャラでした。
今は、そんな時代の男の子(すっかりオジさん)達とも、仲良く飲み仲間になっています。
不思議と当時私をいじめていた男の子たちは口をそろえて、「癒されるんだよな~」と言います。
不思議、不思議。
そんな事を思い出しながら、そういえば、夫もよく私に意地悪な態度をとったり(私が感じるには・・・)言ったりすることがあるのです。
それもなんだか、この小学生当時の男の子たちと、同じ反応に見えてきました。
私が、そうさせている???
そこは、なんだかまだよくわからないけど、今は、まず、自分を幸せにしていくことに集中します。
100%のうち、90%くらいは、はっぴ~って思っていました。
でも、その残りの10%の部分が気になって、気になって、ブルーになってしまう自分がいます。
どうしても、全部はっぴ~でないと気が済まないというか、なんだか不幸かも?って考えてしまうタチなようです。
ここらへんが変えられたら、そりゃ楽チンだよねって思います。
うんうん、変えちゃいましょう^^仕方なしと思っていましたが、これに敏感に反応したのが夫。
(^o^;)あ・・・やっちゃった~~~
それでも、夕食を家族で一緒に食べているときには、黙々と全部キレイにたいらげてくれます
そして、昨晩作った『牛肉と糸こんにゃくの入ったきんぴらごぼう』。
子どもがそんなに食べなかったので、私1人で必死に食べていると(悪くなってしまいそうで・・・)
すすっと黙って残りの全部を食べてくれたり。
あは・・・優しい
そんな日常の優しさに気づかせてくれたのは、アファフォー主婦(いや、私はすでにアラフィフィですが)のカリスマカウンセラーの、ゆっちさん。
縁あって、お話を聴いてもらう機会があって、いろいろバッサリ(?)と私の『甘えん坊』状態を見抜いて、教えてくれました~~~~~。
そっか・・・
私って、そんなに甘えん坊なのかぁ・・・と大反省。
確かに、周囲にとっても愛されて育っています(たぶん)。。
ちょっと偏った愛情だったかもですが、祖母からも、大事にされていました。
いわゆる、おばあちゃん子でした。
学校時代も、友達というよりも上の学年のお兄さんお姉さんや先生に受けの良い子でした。
可愛がられていました^^。
同級生の男の子からは、いじめられ?というか、いじられるキャラでした。
今は、そんな時代の男の子(すっかりオジさん)達とも、仲良く飲み仲間になっています。
不思議と当時私をいじめていた男の子たちは口をそろえて、「癒されるんだよな~」と言います。
不思議、不思議。
そんな事を思い出しながら、そういえば、夫もよく私に意地悪な態度をとったり(私が感じるには・・・)言ったりすることがあるのです。
それもなんだか、この小学生当時の男の子たちと、同じ反応に見えてきました。
私が、そうさせている???
そこは、なんだかまだよくわからないけど、今は、まず、自分を幸せにしていくことに集中します。
100%のうち、90%くらいは、はっぴ~って思っていました。
でも、その残りの10%の部分が気になって、気になって、ブルーになってしまう自分がいます。
どうしても、全部はっぴ~でないと気が済まないというか、なんだか不幸かも?って考えてしまうタチなようです。
ここらへんが変えられたら、そりゃ楽チンだよねって思います。
夫という他人に幸せにしてもらうことをいったん脇において、自分で自分の幸せに責任を持ちましょう^^
そして楽チンな愛され世界へ行きましょう^^
この方のブログはこちらです。
アラフォーのあなただけでなく、アラフィフのあなたもアラサーにあなたも応援しています^^
3カ月後のあなたを愛され妻にするカウンセラー 八馬ゆみ