● 愛され妻のお片づけレッスン 最終日
カウンセラーの八馬ゆみ、ゆっちです。
さくらこねーさんプレゼンツでお届けするお片づけレッスン♪
いよいよ、最終日。21日目になりました!
毎日続けてこられた方も、時々参加をした方も、一気にやりすぎて続かなかった方も、記事を見ていただけの方も・笑
泣いても笑っても今日が最後です^^
最終日のミッションは
今後もこれだけは続ける!という
約束をコミット(宣言)する
です^^
この21日間を通してみなさまは、何を感じられましたか?
真剣にモノと向き合った方は、
自分でも気がつかなかった
思わぬ価値観に気づいたかもしれませんね^^。
続けていくことで習慣化できた方も
いらっしゃると思います^^
毎日の15分の中で気づいたこと
これからもやっていきたいと思ったこと
なんでもいいので書き出してみてください
その中から
「これだけは今後も続ける」というものを
決めてください♪
決めるときはSMARTの法則に乗っとります
S・・・Specific = 具体的、わかりやすい
M・・・Measurable = 計測可能、数字になっている
A・・・Agreed upon = 同意して、達成可能な
R・・・Realistic = 現実的で結果志向
T・・・Timely = 期限が明確、今日やるなど
例えば
「寝る前の10分間はリビングの片付けにあてて、翌朝気持ち良く家族が過ごせるリビングにする」
は具体的ですし、数字でも表していますし
現実的で明確なので、この法則に合っています^^
無理なくできる約束を決めることが、続けるコツです^^
もしよかったらコメント欄に
決めた約束を書き込んでください^^
励みになりますので、お片づけ感想などもお待ちしております
ではでは!
これにて21日間のお片づけレッスン終了です~!!
本当におつかれさまでした~!
今回のスペシャルサンクス
カウンセラーの八馬ゆみさん
「ねーさん、わたし、片付けられるようになりたいんですよ。何かブログで誰でもできるお片づけをやってもらえませんか?」
といわれたのがきっかけでした^^
あんなにお忙しい中、ずっとレッスンを、続けてくださいました!
「楽しく続けられています」
「捨てる物がどんどんなくなってきます」
っていってくださいました
やってよかった^^
逆に「時間がない」なんて、単なる言い訳なんだなって、自分を反省しましたね・・
ゆっちさん、ありがとう^^
ねーさん、こちらこそ、21日間、本当に、本当に、ありがとうございました。今後もこれだけは続ける!という
約束をコミット(宣言)する
です^^
この21日間を通してみなさまは、何を感じられましたか?
真剣にモノと向き合った方は、
自分でも気がつかなかった
思わぬ価値観に気づいたかもしれませんね^^。
続けていくことで習慣化できた方も
いらっしゃると思います^^
毎日の15分の中で気づいたこと
これからもやっていきたいと思ったこと
なんでもいいので書き出してみてください
その中から
「これだけは今後も続ける」というものを
決めてください♪
決めるときはSMARTの法則に乗っとります
S・・・Specific = 具体的、わかりやすい
M・・・Measurable = 計測可能、数字になっている
A・・・Agreed upon = 同意して、達成可能な
R・・・Realistic = 現実的で結果志向
T・・・Timely = 期限が明確、今日やるなど
例えば
「寝る前の10分間はリビングの片付けにあてて、翌朝気持ち良く家族が過ごせるリビングにする」
は具体的ですし、数字でも表していますし
現実的で明確なので、この法則に合っています^^
無理なくできる約束を決めることが、続けるコツです^^
もしよかったらコメント欄に
決めた約束を書き込んでください^^
励みになりますので、お片づけ感想などもお待ちしております
ではでは!
これにて21日間のお片づけレッスン終了です~!!
本当におつかれさまでした~!
今回のスペシャルサンクス
カウンセラーの八馬ゆみさん
「ねーさん、わたし、片付けられるようになりたいんですよ。何かブログで誰でもできるお片づけをやってもらえませんか?」
といわれたのがきっかけでした^^
あんなにお忙しい中、ずっとレッスンを、続けてくださいました!
「楽しく続けられています」
「捨てる物がどんどんなくなってきます」
っていってくださいました
やってよかった^^
逆に「時間がない」なんて、単なる言い訳なんだなって、自分を反省しましたね・・
ゆっちさん、ありがとう^^
この3週間、わたしのブログは、すっかり「お片づけブログ」になりました。
そして、わたしは、いつも「捨てるもの」を意識するようになりました。
いろんなもの捨てたな~。(洋服を除く)
そして、私のコミットはコレ。
「毎日朝15分のお片づけを続ける」。
もっともっと、シンプルに生きていきたいです。
皆さんは、いかが?
よかったら、さくらこねーさんのブログ記事にコメントしに行ってあげてね^^
それでは、皆さま、本当にお付き合いいただき、ありがとうございました^^
愛しいあなたのお片づけライフを、心より応援しています。
あ、1月25日の講座でお目にかかる方、楽しみにしています♪
3カ月後のあなたを愛され妻にするカウンセラー 八馬ゆみ