恋愛を含めた人付き合いが上手な人は、自分が好きな人。
自分が好きと言っても、自分の長所だけを見て悦に入っているナルシストではなくて、「自分の欠点も含めて、自分が好きな人」。
そういう人が、人を引き付ける魅力のある人だって、アラフォーになってやっとわかりました。
そのことに気がついてから、私は自分の欠点を長所に切り替えるようにしています。
たとえば、[整理整頓が下手 → おおらか ]というような感じです。
でもでも、最後の砦が体重でした。
ずっとずっと、痩せたくて痩せたくて、仕方なかったです。
痩せてない自分は価値がないと思いこんでいる節がありました。
出産後の私は、手足は細くて長いのですが、どうもおなかが…(笑)。
お盆の「なすび」みたいな感じなんです(笑)。
それがずっと愛せなかった。
でも、最近やっと、「いいじゃん、このおなか、かわいいじゃん」と思えるようになってきました。
そう、「今のままの自分でOK」に、本当になってきたのです。
めでたし、めでたし…ちゃんちゃん。
でもでもでも、そうなるとどうなるかというと、連鎖的に、今までかかさなかったネイルサロンは行かなくなるし、
まつ毛のエクステも止めちゃうし、無駄毛の処理もいい加減になってきたし、かかとのお手入れや、肘のお手入れももどんどんいい加減に。
今朝、マンションのエレベータの鏡を見て、ついに思ってしまいました。
あああああ、やっぱり、これじゃ~いっか~ん。
「今のままの自分でOK,自分大好き」という気持ちを持つと同時に、「もっと素敵な自分になりたい」と思い続けたい。
これを両立させるには、「もっと素敵な自分」をくっきりイメージして、楽しみながら、それに近づいていくことですね。
目標は、外見は、エレガンスとセクシーを中身は、知性と母性と小悪魔を持ち合わせる女性です。
また、今日から仕切り直しで、やってみます♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ゆっち